アロハライフ通信

ハワイアロハライフ通信4月号(Vol.63)

会員の皆さま

アロハ!

日本では各地で桜が開花しているのではないでしょうか?この季節になると日本に帰りたくなります。

米国ではトランプ大統領がたくさんの国に関税を強要し、日本に対しても税率24%と、単純に日本からの輸入品は2割増しの価格になります。

出費を抑えるにはなるべく米国産を使用するしかないと思います。そんなネガティブなニュースもありますが、ハワイでは相変わらず爽やかな風が吹いています。なかなか厳しい世の中ですが、ハワイの風に癒されに来てください。

それでは今月もハワイアロハライフ通信お届けします。

マハロ!

 

ハワイアロハライフ通信Vol.63.pdf


ハワイアロハライフ協会 広報委員会

2025年4月8日/閲覧数: 14回/カテゴリー: ハワイアロハライフ通信

ハワイアロハライフ通信3月号(Vol.62)

会員の皆さま

アロハ!

今年も3月となり、日本では徐々に暖かい日が増えてくることと思いますが、そうすると今度は花粉が飛び出しますね。花粉症をお持ちの方はぜひハワイに避難しに来てください。

ハワイでは先日、ホノルルフェスティバルが開催され、多くの方が来場されました。残念ながらハレの会は諸事情により、今年は参加をスキップさせていただきましたが、来年また何か楽しい企画を考えて出展する予定でいます。

それでは今月もハワイアロハライフ通信お届けします。

マハロ!

 

ハワイアロハライフ通信Vol.62.pdf


ハワイアロハライフ協会 広報委員会


2025年3月10日/閲覧数: 216回/カテゴリー: ハワイアロハライフ通信

ハワイアロハライフ通信2月号(Vol.61)

会員の皆さま

アロハ!

最近涼しい日が続くここハワイですが、日本は大寒波がきていて大雪とのこと。そんな寒い日本は脱出して、暖かいハワイへぜひいらしてください!

先日ハワイでは、2月1日に新年会がアラモアナホテルで開催され、約90名の方が参加されました。ハワイ大神宮の宮司による新年のご祈祷から始まり、エンターテインメントとして、日本の伝統芸能である詩吟、民謡、和太鼓が披露されました。ハワイのフラもあり、参加された皆さまはきっと喜ばれたことと思います。

また皆さまにお会いできる日を楽しみにしております! 

マハロ!

 

ハワイアロハライフ通信Vol.61.pdf


ハワイアロハライフ協会 広報委員会


2025年2月7日/閲覧数: 380回/カテゴリー: ハワイアロハライフ通信

ハワイアロハライフ通信1月号(Vol.60)

会員の皆さま

アロハ!

新年明けましておめでとうございます。ハワイも今、新しい年を迎えました。

今年2025年もハワイアロハライフ協会をどうぞよろしくお願い申し上げます。先月ハワイでは21日にクリスマスパーティーが開催され、120名の方が参加されました。エンターテインメントとして、ハワイならではのウクレレ、フラ、そして締めで和太鼓とどれも素晴らしかったです。

次は2月1日に開催予定の新年会(@アラモアナホテル)で皆さまとお会いしたいと思います。それでは今年もハワイアロハライフ通信をお届けします。それでは今月もハワイアロハライフ通信、お届けします。
 

マハロ!

 

ハワイアロハライフ通信Vol.60.pdf


ハワイアロハライフ協会 広報委員会


2025年1月1日/閲覧数: 327回/カテゴリー: ハワイアロハライフ通信

ハワイアロハライフ通信12月号(Vol.59)

会員の皆さま

アロハ!

早いもので今年2024年ももう残り1ヵ月弱となり、皆さまも来年を迎えるにあたり忙しさが増しているのではないでしょうか?

今年の年末年始は最大で9連休とのこと、来年の準備は早めに済ませてハワイにお越しください。当協会も12月には東京(12日)とハワイ(21日)でクリスマス会が開催される予定です。まだ若干席が空いているようなので、ぜひご参加ください。

 今年も1年、皆さまには大変お世話になり、ありがとうございました。来年2025年もハワイアロハライフ協会をどうぞよろしくお願い申し上げます。


それでは今月もハワイアロハライフ通信、お届けします。
 

マハロ!

 

ハワイアロハライフ通信Vol.59.pdf


ハワイアロハライフ協会 広報委員会


2024年12月9日/閲覧数: 312回/カテゴリー: ハワイアロハライフ通信
12345678910Last