アロハライフ通信

ハワイアロハライフ通信9月号(Vol.56)

会員の皆さま

アロハ!

暦も9月となり、日本での酷暑・猛暑の日々は過ぎ去ったのでしょうか?ここハワイでは相変わらず爽やかな風が吹いております。

9月20日(金)には14:00(ハワイ時間)から定時会員年次総会が開催されます。(日本時間は9月21日(土)09:00から)この1年間のご報告を坂井会長にしていただいた後には、商業不動産会社「Cushman & Wakefield ChaneyBrooks」社長、Steve Sombreroさんをお招きして、人生の成功の秘訣をお聞きします。

ぜひ年次総会、ゲスト対談共にご参加ください。(詳しくアロハライフ通信9月号でご確認ください。)

それでは今月もハワイアロハライフ通信、お届けします。
 

マハロ!

 

ハワイアロハライフ通信Vol.56.pdf


ハワイアロハライフ協会 広報委員会


2024年9月6日/閲覧数: 640回/カテゴリー: ハワイアロハライフ通信

ハワイアロハライフ通信8月号(Vol.55)

会員の皆さま

アロハ!

日本では猛暑の日が続いているようですが、皆さま熱中症には十分ご注意ください!

フランス・パリではオリンピックが開催されており、日本の代表選手の健闘には拍手を贈りたいと思います。

話は変わって・・・
先日一気に円高になりましたが、今日現在は¥144.69/$、130円台になってくれると日本の皆さまもハワイに来やすくなるのではないでしょうか。

それでは今月もハワイアロハライフ通信お届けします。
 

マハロ!

 

ハワイアロハライフ通信Vol.55.pdf


ハワイアロハライフ協会 広報委員会


2024年8月6日/閲覧数: 1005回/カテゴリー: ハワイアロハライフ通信

ハワイアロハライフ通信7月号(Vol.54)

会員の皆さま

アロハ!

日本では沖縄以外梅雨明けしていないようですが、猛暑の日があったり土砂降りの激しい雨が降ったりと、安定した天候ではないようですね。

ここハワイでは、スコールが降る時もありますが、ハワイらしい暑い日が続いております。先週には、ファンドレイズゴルフ大会、アメリカ独立記念日を楽しむ会などイベント週間である“HALE Week”も無事終了し、日本からいらした会員との再会を楽しみました。また来年もこの時期にHALE Weekを開催しますので、日本にお住まいの皆さま、ぜひハワイにいらしてください。

それでは今月もハワイアロハライフ通信お届けします。
 

マハロ!

 

ハワイアロハライフ通信Vol.54.pdf


ハワイアロハライフ協会 広報委員会


2024年7月12日/閲覧数: 1031回/カテゴリー: ハワイアロハライフ通信

ハワイアロハライフ通信6月号(Vol.53)

会員の皆さま

アロハ!

先月のハワイは土砂降りの日が何日もあったりと、5月とは思えない悪天候もありましたが、6月に入りハワイらしい夏の日差しが戻ってきました!

相変わらずの円安状況ではありますが、日本からの観光客数も1日2,000人を下回る日はなくなりました。食費を抑えるためか、朝のおにぎり屋さんには長蛇の列ができていました。協会では来月の「HALE Week 2024」に向けて準備が進んでいます!

それでは今月もハワイアロハライフ通信、お届けします。
 

マハロ!

 

ハワイアロハライフ通信Vol.53.pdf


ハワイアロハライフ協会 広報委員会


2024年6月9日/閲覧数: 720回/カテゴリー: ハワイアロハライフ通信

ハワイアロハライフ通信5月号(Vol.52)

会員の皆さま

アロハ!

ゴールデンウィークは皆さま、いかがお過ごしでしたでしょうか? 

航空各社の国際線予約が好調とのことで「ANAのハワイ便が前年比1・5倍と過去最高の予約数を記録」などという報道もありましたが、ワイキキで日本人を見かけることはそれほど多くなかったように思います。これも円安が影響して外食やショッピングなどを控えての観光だったからかもしれませんね。日本の皆さまがハワイ渡航を躊躇しないくらいの為替相場になるといいと思います。

それでは今月もハワイアロハライフ通信、お届けします。
 

マハロ!

 

ハワイアロハライフ通信Vol.52.pdf


ハワイアロハライフ協会 広報委員会


2024年5月7日/閲覧数: 1097回/カテゴリー: ハワイアロハライフ通信
12345678910Last